松江の要害山を歩く


 松江には要害山と名前のつく山が10ヶ所あるようですが、1箇所は開発によって消滅しました。また安来市広瀬町との境に要害山という三角点があります。中世に城が置かれた山で、今でも城跡の遺構が残っています。玉造要害山・小谷要害山・大谷要害山の記事が山と渓谷社「ワンダーフォーゲル」2017年8月号で紹介されました。
 GPXファイルは圧縮(ZIP)してありますので、ダウンロード後解凍してください。

 地理院地図で見る要害山の位置


名 称標 高所 在 地登 山 道 の 有 無、状 況
加賀要害山

35m島根町加賀要害山東側の民家脇の石段から中腹の畑までは上がれるが、それ以上は密生した笹薮のため山頂へは未到達。
西長江要害山

140m西長江町国司神社の石段途中の左側灯籠から山へ入り、急斜面を上がる。テープや標柱がある。
小谷要害山

180m玉湯町大谷一人女神社の横から山に入るが、尾根上は歩きやすい踏み跡が続く。入口は急斜面がある。
大谷要害山

200m玉湯町大谷墓地裏から山へ入るが、尾根上は歩きやすい踏み跡が続く。入口が藪でわかりにくい。
玉造要害山

108m玉湯町玉造玉作湯神社の鳥居横から入り、案内標識がある。
宍道要害山

42m宍道町宍道児童公園として管理されている。
金山要害山

154m宍道町白石2ルートの登山道が整備されている。
佐々布要害山

126m宍道町佐々布案内標識などはないが、歩きやすい道がある。
要害山

281m八雲町熊野登山道が整備されている。
東岩坂要害山123m八雲町東岩坂日吉ハイツ宅地開発により消滅。
三等三角点(要害山)395.4m八雲町東岩坂道路脇から尾根径を上がれる。


松江の山